Vedi piccini, e poi muori.

我が家のかわい子ちゃん達の記録。衣裳は全て、相方(t! @akra_mimura )のお手製。Twitter: http://twitter.com/Nariya_ast
我が家のかわい子ちゃん達の記録。衣裳は全て、相方(t! @akra_mimura )のお手製。
Twitter: http://twitter.com/Nariya_ast
久方振りで。

久方振りで。

ID忘れてしまってイン出来ずにいましたが、ブログのURLと同じじゃん…と思い出しいそいそ。それでも古のブログ運営者か。
最後の投稿は2月とか。もう2021年終わるよ…

その間全く撮っていなかったか?と言うと、撮ってました。
今年は秋場から徐々に落ち着いてきて、外出への規制も緩和されたのでロケもちょこっと。
一気になりますが上げていきます。

因みに今回のは、去年の11月に撮ってから上げていなかった写真の供養。
梅A

梅A

家だと背景がどうしようもなくて頭抱えます。気兼ねなくはあるんですが。
…ってこれ最初の方どこかの記事で同じようなこと言った気がするな。
梅@

梅@

の、季節がきました。
我が家は梅は4本あるんですが、その内2本は豊後なのでそちらはあと少し先。豊後は紅色の花がつきます。
冬は椿や千両・万両があるんですが、寒いので…庭に出る機以前に気が。
9月頭

9月頭

に、H州に上陸したちょっと洒落にならない規模の台風が、地元に上陸するその前日に撮ったもの。
花の色が丁度村正カラーなんですが、曇天で撮ってるので目視より色が渋くなってます。それもまたおつなもの、ということで。(※ただの誤魔化し)
ちなみに花弁は飛ばされましたが、その後別の蕾がつきました。やはり自然は強い。
9月下旬

9月下旬

高台からぬいを片手持ちして撮る時は大抵、誤って落としてしまわないかと終始心臓に負担を掛けながら臨んでます。これもそう。
橋の奥に見える三本柱は、ニイタカヤマノボレの発信で有名なあの無線塔。
お久しぶりです

お久しぶりです

まとめて上げるぞー、って貯め込んでたら間が空きました。でもここの場合、写真一枚ずつしか上げられないんだからすぐ上げた方が手間にならないですね…(今更)
写真は8月下旬に相方と外ロケした時のなんですが、陽射しがとにかくきつくて早々に撤退しました。自然の前では人は無力。
マンデビラ

マンデビラ

と、いうのだそうで。(知らなかった)
Twitterで通りすがりの有識者様に教えて頂きました。ありがとうございました!
ハイ・ピンクという品種が特徴的にも一番近いかなと。ええ、ハイ・ピンク。

ホットピンクではなかったか・・・(コラ)
おまけの

おまけの

「この実は青くなるそうデスね?」

ブルーベリー。まだまだ先は長い。
青くなります。ええ青くなります。(ミュ三日月最推し)
実際にはにっかりカラーの方が近いですけどね。紺とか藍とか、そういうもっと深い色合いの青です。
紫陽花C

紫陽花C

ゆに蜻は素体の色もしっかりしてるので、間近で撮る時は白系の花が映えるなと個人的には思ってます。

構図に困ったら花の中に突っ込めばいいと思ってないかって?ほっとけ!(図星)